top of page


Maho
高校3年の時にカンボジアの小学校の支援をしている立命館大学のIROHAさんのスタディーツアーに参加して、自分も大学に入ったらこういう海外の小学校を支援している学生団体に参加したいと思いました。また、高校の頃はいろんな活動に参加していたので、大学に入ったら一つのことに集中的に参加したいとも感じました。いっそ入るなら、そんな大学の人でも入ることできる団体を探して、このBEAMぶ入ることになりました!

nana
大学生になったら国際ボランティアをしたいと思っていて、SNSで探していた時にBEAMを見つけたからです!子どもたちの笑顔に惹かれま した🥰

shire
何か新しいことを始めたいな(主にボランティア系で)と思いながら何をしようかと考えていた時に、BeamのTwitterからフォロー・DMをもらい、入りました。

Chika
高校1年生の時にフィリピンに留学した際にストリートチルドレンなどを目の当たりにしてから、自分でできることを探していて、たまたまTwitterで見つけてビビッときて参加しました!
bottom of page